「 バスケLABO 」

☆バスケットボールの技や実践スキルを紹介するサイト☆

【バスケLABO】意外と使えていない“ミート”からのオフェンス

「ミート」 バスケをしていれば一度は耳にしたことがある技術だと思います。

ミニ・中学校・高校・大学。どのカテゴリーでも指導されている技術です。

なので、選手もミートを知っているし、使っている人も多いです。 今回、私がお話したいことは、このミートを使ったオフェンスについてです。

 

【ミートのコツ】 ミートは、簡単に説明すると「飛んでいるボールに跳びついて着地すること」です。

とびつくことでディフェンスからボールカットされにくくなったり、トラベリング防止にもなります。

そして、何といっても攻撃がしやすくなることがこの技術の最大の利点ではないでしょうか。

 

「ミートシュート」「ミートドライブ」この2つは代表的です。

しかし、多くの人が知っていて使っているこのミートを 効果的に使えている人となると一気に少なくなるように思います。

ただ、ミートをしているだけで、シュートやドライブに効果的に繋げられていないのです。

 

では、使えている人と、使えていない人の差はどこにあるのでしょう。

私が思うに「ミートしてから」「ミートしてる最中」かが大きな分かれ道になると思います。

 

具体的に説明します。

「ミートしてから」は着地してから判断しています。

つまり、キャッチしているだけです。 「ミートしてる最中」は空中で判断しています。つまり、着地時には次のプレーに移っています。

たったコレだけの時間差なのですが、これが非常に大きくてプレーのできるできないを決定づけます。

 

「ミートは空中で判断する」 気になった方は一度お試しあれ。